振り返り|2025.8.18–8.22

今週の振り返り

取引

  • ジモティー:短期で50%上がったので一旦売り

ジモティースポット行ってみました。閑散としていましたが、これから認知されていけばと思います。

ポートフォリオ

新高値ピックアップ

2531 宝ホールディングス

バリューアクト・キャピタル・マネジメントが大量保有

Home | Investment Management
We are a San Francisco-based investment company that manages funds on behalf of some of the world’s largest institutiona...

4072 電算システム

ステーブルコイン関連で上がっている模様

ステーブルコインとは?仕組みと種類、取り巻く規制と最新動向を解説 | Coincheck
ステーブルコイン(Stablecoin)とは、米ドル等の法定通貨やコモディティなど特定の資産価格と連動することを目的に設計された暗号資産の一種です。法定通貨に連動するステーブルコインであれば、暗号資産でありながら法定通貨と同等の価値を持つこ...
ステーブルコインの種類一覧|市場規模・取引量・規制の行方
分散型金融の知名度が高まるにつれ、ステーブルコインの取引高も増えている。本記事では「ステーブルコイン」の特徴や分類などをわかりやすく解説。

3853 アステリア

これもステーブルコイン

アステリアは連日S高、JPYC出資企業として人気化 | 個別株 - 株探ニュース
アステリア<3853>は連日ストップ高。法定通貨に価値を連動させた「ステーブルコイン」が国内で初めて発行される見通しとなったことが話題を呼んでいる。発行するのはフィンテックベンチャーのJPYC(東京都千代田区)で・・・。

7247 ミクニ

売り上げの多くがモビリティ事業でインドが堅調

民間企業による対インド投資も追い風になるのかな

インドに10兆円民間投資 政府、首脳会談で確認へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
政府はインドのモディ首相来日に合わせ、インドへの民間投資を今後10年間で10兆円規模とする目標を設定する方向で調整に入った。石破茂首相が今月下旬、モディ氏と首脳会談する際に確認し、成果文書に新たな

343A IACEトラベル

ビジネスモデルを3行でまとめると

  • 法人顧客の出張・業務渡航に特化したBTM(ビジネストラベル・マネジメント)サービスを主軸とする旅行会社です 。
  • クラウド出張手配システム「Smart BTM」と専門スタッフによるサポートを組み合わせたハイブリッドサービスを提供しています 。
  • 取扱手数料を主な収益源とし、出張業務の一元化を通じて顧客企業の効率化・コスト削減・ガバナンス強化に貢献します 。

主力のSmart BTMが好調

コメント