取引
- 日本板硝子:買い増し
- W TOKYO:暗号資産始めるとのことで買ってみましたが思ってた値動きと違います
ポートフォリオ
新高値ピックアップ
8927 明豊エンタープライズ
通期上方修正
配当方針変更
4479 マクアケ
通期上方修正
先月の決算説明資料でも単価上昇しているとのこと
今期黒転
145A L is B
ビジネスモデルを3行でまとめると
- 建設業などの現場向けにビジネスチャット「direct」をSaaSモデルで提供し、月額利用料などの継続的なストック売上を安定した収益基盤としています 。
- 既存顧客内での利用者数増加(アップセル)や、「ナレッジ動画」といった連携ソリューションの追加契約(クロスセル)を通じて顧客単価を高めています 。
- これにより高い顧客定着率を維持し、顧客の利用拡大と共に自社の利益も継続的に成長させるモデルを確立しています 。
同社のサービスを利用している契約者数と主力のdirectのID数が伸びている
direct以外にも比較的新しいサービスがあり、クロスセルによる既存顧客の単価アップの余地はありそう。
その他
352A LOIVE
旧LIFE CREATE
ビジネスモデルを3行でまとめると
- 主に女性をターゲットとし、専門性の高い「ブティック型フィットネススタジオ」を全国に直営で展開しています。
- インストラクター1名が大人数を指導する「グループレッスン形式」で運営効率を最大化し、月額会費と物販を収益の柱としています。
- 小規模店舗による低投資と1.8年という早期の投資回収モデルを強みに、ピラティスKブランドを軸としたスピーディーな多店舗展開で成長を加速させています。
会社としてはピラティスKを伸ばしていく予定
今期新規出店を加速するとのこと
上期の営業利益は0、利益は下期偏重となる予定。
コメント