取引
- 東京電力HD:買い増し
- アズーム:売り
- LOIVE:買い。以前の決算で上期は利益ゼロで下期偏重とあったので、決算後下がったら買おうと思っていて、買ったはいいけどさらに下がって含み損。。
- 日本動物高度医療:売り
- テクセンドフォトマスク:売り。1か月持っててプラマイゼロ。
- 名村造船所:買い。火曜日リバを期待して・・
ポートフォリオ

新高値ピックアップ
6366 千代田化工建設

- ターゲット顧客: 世界のエネルギーメジャー(カタールエナジー等)や化学・素材・医薬品メーカーなど、大規模な産業インフラ投資を行う事業者。
- 提供価値: LNG・ガス等のエネルギー基盤や脱炭素(水素・CCUS)・ライフサイエンス分野における、設計・調達・建設(EPC)から保全までの一貫したエンジニアリング機能。
- 収益モデル: 主に長期のプラント建設請負契約(EPC)に基づき、工事の進捗度に応じて収益を認識する完成工事高およびO&MやDXサービスによる対価。
11/5通期上方修正

プロジェクトを共同遂行していたZachry社が経営破綻したことによるコスト負担などの最終調整を行っている。これによる不透明感がここ1年くらい重しになっていた模様。

7271 安永

- ターゲット顧客:自動車メーカーを中心としたエンジン・工作機械・環境機器関連企業。
- 提供価値:コネクティングロッド等のエンジン部品 、エンジン部品用生産設備(工作機械) 、エアーポンプやディスポーザ等の環境機器の製造・販売。
- 収益モデル:顧客が製品(エンジン部品、機械装置、環境機器)の支配を獲得する(引渡し時や検収完了時)時点での製品販売による売上収益。
11/14通期上方修正


2173 博展

- ターゲット顧客: マーケティングやブランディング活動を行うB2B・B2C企業、および商環境開発や地域活性化に取り組む行政・自治体
- 提供価値: リアルとデジタルを統合した「体験」のデザインと、企画から制作・施工、分析までを一気通貫で手掛けるワンストップ体制によるマーケティング課題の解決
- 収益モデル: 展示会、イベントプロモーション、商環境等のプロジェクトごとの企画・制作・運営受託および顧客満足度向上による継続的なリピート受注
11/14通期上方修正


コメント